目次
格安SIMでコスパ最強クラス!っと言われている『Ymobile』と『OCNmobile』はどっちがお得なのか?!
加入するべきはどちらなのか?!を全力で解説していきます!
結論から言うと、OCNモバイルの方がオススメ!っというのが私の持論。
では一体どんな違いがあり、あなたに合っているSIMはどちらなのか?!みていきましょう!
OCNモバイルが1円スマホセール中!
⇛【3ヶ月無料】Rakuten UN-LIMITの現在の料金&詳細はコチラ!
⇛楽天アンリミットは繋がりにくい?自腹検証した結果と3つの注意点とは?
【結論】あなたに向いているのはどっち?
先に結論から書いてしまうとこのような感じで選べばOK↓
・通話は多いが1回の通話時間は10分以内が多い
・家族で乗り換えたい
1,通信プラン料金を比較
OCNモバイルの通信プラン
一方、OCNモバイルは細かくプランが別れていて、自分がどのくらい毎月データ容量を使うのか?を把握しないといけません↓
OCNモバイル コース名 |
通話対応SIMカード | SMS対応SIM | データ通信のみ |
---|---|---|---|
1GB/月コース | 1,180円 | - | - |
3GB/月コース | 1,480円 | 1,000円 | 880円 |
6GB/月コース | 1,980円 | 1,500円 | 1,380円 |
10GB/月コース | 2,880円 | 2,400円 | 2,280円 |
20GB/月コース | 4,400円 | 3,920円 | 3,800円 |
30GB/月コース | 5,980円 | 5,500円 | 5,380円 |
通信制限時の速度 | 最大200kbps | ||
通話料 | 無料アプリOCN電話を使用で通話料が半額
10分かけ放題:月額850円 トップ3かけ放題:月額850円 かけ放題ダブル:月額1,300円 |
かなり細かく料金と通信量が区切られているので、毎月自分がどのくらい通信しているのか?
把握していないと、無駄に料金を払ったり逆に通信量が足りなくなって、月末辺りには超低速でスマホを使うことになります。
OCNモバイルの場合、通信制限を超えると最大200Kbpsと超激遅になるので、SNSを使うくらいでもイラッイラします(汗)
ただし!ワイモバイルに比べると、明らかにOCNモバイルの方が安い。これは間違いないです。
もしあなたが「安さ重視で使いたい」っというなら、この時点でOCN一択。(詳しい料金比較は後述)
ワイモバイルの通信プラン
まずは両社が容易しているプランの通信量を比較。ワイモバイルは3つのプランしか用意されていないので、非常にシンプル。
Yモバイルプラン | 料金 (音声対応SIM) |
通信制限時の速度 |
---|---|---|
月3GB/S | 2,680円 | 128kbps |
月10GB/M | 3,680円 | 1Mbps |
月14GB/R | 4,680円 | 1Mbps |
通話 | 10分かけ放題 (1回の通話10分以内)
10 分超過の通話 20円/30秒(10分超過分のみ) |
OCNモバイルに比べると全体的に料金は高いですね。例えば同じ3GBの容量でも、ワイモバイルの方が1200円も高い料金設定になってます(汗)
ただし!ワイモバイルは10GB~のプランであれば、月の通信量を使い切っても1Mbpsの速度で通信し続けられる!ってのが最大のメリット。
※他の格安SIMの通信制限後の速度より5倍くらい速い
他の格安SIMより5倍くらい高速で通信出来るので、普通の画質でYou TubeやAmazonPrimeを視聴することもできちゃいます
⇛1Mbpsはどこまで使える?5つのテストした本音を書きます。
また、10GBでも足りない!って人向きに14GBプランも用意されていますが・・・正直10GBで足りないのに14GBで足りるのか?って気はします(汗)
10GBで足りないならせめて20GBくらいは余裕が合ったほうが良い気はする。
結局どっちが安いの?
結局どっちが安いのか?料金を比較するとこのような感じ↓
OCNモバイル | Yモバイル | 差額 | |
---|---|---|---|
1GB/月コース | 1,180円 | - | - |
3GB/月コース | 1,480円 | 2,680円 | 1200円 |
6GB/月コース | 1,980円 | - | - |
10GB/月コース | 2,880円 | 3,680円 | 800円 |
14GB/月コース | - | 4,680円 | - |
20GB/月コース | 4,400円 | - | - |
30GB/月コース | 5,980円 | - | - |
※割引価格などを考慮しないで計算
単純に料金だけを見ると同じGBのプランを比較すると、明らかにYモバイルの方が高いです(汗)
ただ、上の欄でも説明したようにYモバイルは10GBプラン以上なら通信制限後も、1Mbpsの高速通信が使え、1回の通話10分まで無料です。
なのであなたがこの2つの機能に魅力を感じるか?!によって差額分の価値があるか?が左右されるってわけですね。
とはいえ、OCNモバイルでも必要であれば後から10分通話無料オプションは追加できるし、
Yモバイルの3GBプランは1200円も高いし、このプランだけは通信制限後も128Kbpsの速度なので激遅です(汗)
Yモバイルの3GBを契約するのはハッキリ言ってありえないです。
もしあなたが毎月6GB以下しか使わないならOCNの方が安い!っというのは間違いないです。
ただ、ワイモバイルは1回の通話で最初の10分は無料になるし、通信制限後でも1Mbpsの速度の高速通信で使える点では勝っています。
またワイモバイルと違って、音声が出来ないデータ通信のみのプランや、SMSメッセージとデータ通信のみに対応しているプランもあります。
なので、新しく電話番号はいらないけど、通信だけしたい!っという人はOCNモバイルの方が圧倒的に安くなります。
・3GBプランでYモバイルを選択するのはありえない
2,通信速度
続いて気になるのが通信速度。ぶっちゃけ格安SIMとしてはどちらも高速な方ですし、この両回線で困るならもはや格安SIMは止めた方が良いかも。ってくらいに速度は高速です。
ワイモバイルの通信速度
まず、ワイモバイルの速度ですが、口コミを見ると・・・
Wi-Fi AP遠すぎる問題。
— SHINTARO (@VENOM_7) June 26, 2020
5GHz減衰するから中継機使う→強くなるけど速度が半減する。
2.4GHz→電波強いけど遅い。
ワイモバイルSIM契約→Wi-Fiより速い。
時代は4G。 pic.twitter.com/Tl2seRFaDz
30Mbps超えッ!もちろん地域や使用端末、時間にもよるんですが格安SIMサービスでこのくらい速度が出ていれば上等でしょ!
ちなみに4K動画を視聴するのに必要な通信速度の目安が25Mbpsくらいなので、このくらい速度出てれば4Kも見れるくらいには高速です。
スマホで4Kなんて観たら、月のGBが一瞬で無くなりますが(汗)
SNSなんかで評判を見ると結構速い!って声も多いですし、このくらい速度が出ていれば十分速いと思います。
個人的にはSoftbank系があんまり好きじゃないんですが、速度的には問題なさそう。
OCNモバイルの通信速度
一方、OCNモバイルもDOCOMOの子会社が運営しているので、こっちもかなり速いという口コミが多いですね。
https://twitter.com/akimomotwins/status/1116236328713113601?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1116236328713113601%7Ctwgr%5E&ref_url=https%3A%2F%2Fwww.soldi.jp%2Farticles%2Focn_mobile_one%2F
最近のOCNモバイルONE調子良い。
— kuwagata kabutomushi (@rin0827) May 23, 2020
アップロード遅いけど。 pic.twitter.com/gVlrRW0FV2
自分、ネトゲはほぼやらないので気にならなかったんだけど、どうも最近家族が自宅回線経由でグラ○ルが遅いと言っている。OCNモバイルONEの方が遥かに速いと(苦笑)
— 栄都雅恋 (@edomiyako) January 14, 2020
googleの速度計測だとそこそこ出てるし、自分がGoogleとでG単位のファイルを送受信するのも特に不満はないのだけど… pic.twitter.com/XnOPZoaD5X
正直、WEB閲覧や動画視聴くらいの普段使いであれば10Mbpsくらい出てれば十分です。
普通にWEB閲覧やYou Tube動画視聴、SNSを見るくらいであれば、10Mbpsも90Mbpsも大して体感差ぜんっっぜん感じられません。
両方とも回線速度については格安SIMであれば十分な速度かと思われます。
3,違約金を比較
大手キャリアにある2年縛り的なものは、両方ともなし。
OCNモバイル | Yモバイル | ||
---|---|---|---|
最低利用期間 | なし | なし | |
違約金 | なし | なし |
万が一、使ってみてなんかイマイチ・・・っと感じても、すぐに乗り換えできるのも格安SIM系のメリットですね。
ただし!注意するべきなのは、契約してからすぐに解約すると”その格安SIM業者独自のブラックリスト”に放り込まれて、しばらく同じ回線を再契約できなくなることもあります(汗)
※最低でも大体半年は契約していないと、ブラックリストに入る可能性がある
これは新規キャンペーンで端末を安く購入するだけが、目的の人を排除する目的があると思われます。
例えば、OCNモバイルなんかだと新規契約&スマホ同時購入すると、端末が半額くらいになるような超絶お得なキャンペーンをやっていたりするんですよね↓
元々契約料金が安いのに、赤字レベルの価格で端末を販売しているので、契約⇛即解約を何度もされたら大赤字になっちゃいます(汗)
なので、新規契約から、半年以内に解約した人は一定期間再契約できなくなるってわけですね。
どのくらいの期間契約していないと、ブラックリスト入するのか?明確な期間はどこの業者も公表してないですが、最低でも6ヶ月~くらいが基準みたい。
4,それぞれのメリットを比較
OCNモバイルの4つのメリットとは?
一方、OCNモバイルはこんな感じ↓
・MUSICカウントフリー
1,通信制限後も少し速い
通信制限後でも通信開始直後速度が一時的に速くなるという搭載されてます。
どの格安SIMでも言えるのですが、月のGBを使い切ると200Kbpsとか超絶激遅な通信速度になっちゃうんですよね。
こうなるともはや普通にLINEなどを閲覧するのですら、イライラするレベルです(汗)
が!このバースト転送機能のおかげで、SNSやLINEなどページのデータ量が少ないものであれば、割と快適に表示することが出来るようになるんです。
最初の150Kまでなので、あくまでもテキストメインのサイトのみって感じですが(汗)
2,MUSICカウントフリー
もう1つの目玉機能とも言えるのが、無料プションである『MUSICカウントフリー機能』
その名の通り、特定の音楽サブスク系での通信量がカウントされない機能ですね。現時点では以下のサイトが対象↓
個人的にコレは神機能。例え3GBプランだったとしても、音楽のデータ量は減らないので実質無限に音楽を再生し続けられるってことです。笑
私のように常に音楽を垂れ流し続けている!というような人には重宝しそうな機能。
3,スマホが激安で購入できる!
OCN最強のメリットがなんと言ってもコレ!回線契約と同時にスマホ端末を購入すると、激安価格でスマホがゲットできちゃうんです。
執筆時点ですが通常価格2万のスマホがたったの4400円になっています。笑 ↓
⇛【2020年】OCNモバイルの現在の格安端末やキャンペーンはコチラ!
OCNはセール時期によってスマホ価格は変動するものの、かなり激安で買えることが多いです。
もし、あなたがスマホも同時に購入したい!っというならぜっったいにOCNのセールはチェックしておいた方が良いです。
ワイモバイル4つのメリットとは?
続いてその他の機能やサービス的な違いを比較。
メリット1、通信制限後も1Mbpsで高速通信が出来る!
一番大きいのはMプラン以上なら通信制限後も1Mbpsの速度で通信出来るという点ですね。
他のSIM業者の場合、月の制限を超えたら200Kbpsと激遅になり、普通のWEBサイトですら開くのに苦労します(汗)
1Mbpsってどのくらい使えるの?!ってのが気になると思いますがこのくらい速度が出ていれば、普通のWEB閲覧やYou Tube動画(普通画質)くらいは普通に使えちゃいます。
例えば、月々のデータ容量10GB使い切っても、それほど通信速度が必要じゃない使い方なら、無制限に通信が出来るっ!っとも言えますね。
ちなみに1Mbpsでどのくらい使えるのか?!は当ブログでも検証済み↓
⇛1Mbpsのテザリング速度は遅い?検証した結果と3つの注意点を解説します!
2,一回の通話で10分無料
これもかなり大きなメリット。1回の通話で最初の10分は無料で通話することができます。
もし、あなたが「通話回数は多いけど、一回辺りの通話時間は10分以内」
っというのであればかなり重宝しそうな機能。
ただ、他のSIM業者でもオプションで10分無料通話し放題とかは付けられるからなぁ・・・
3,割引キャンペーンがある!
執筆時点だと、新規契約後6ヶ月間だけ安くなる新規割と、2回線目以降500円割引なる家族割引があります。
割引込みのワイモバイルの料金がこちら↓
Yモバイル | 通常料金 | 新規割 (最初の6ヶ月間) |
家族割 (2回線目以降) 500円割引 |
新規割と家族割併用 |
---|---|---|---|---|
月3GB/S | 2,680円 | 1,980円 | 2,480円 | 1,480円 |
月10GB/M | 3,680円 | 2,980円 | 3,180円 | 2,480円 |
月14GB/R | 4,680円 | 3,980円 | 4,180円 | 3,480円 |
『新規割』と『家族割』は併用することが可能。
併用すると結構安くなるんですが、新規割の方は契約してから6ヶ月のみの割引なので、個人的にはあんまりお得感が無いですね(汗)
正直、期間限定の割引キャンペーンは期間終了後に高く感じるので止めてほしいかも。笑
5,デメリットを比較!
OCNモバイルのデメリットとは?
一番のデメリットはプラン料金が多すぎっ!って点です。
1GB~30GBまで細かくプランが区切られているので、自分がどの程度毎月使っているのか?把握していないと無駄に料金が高くなったり、逆に通信量が足りなくなったりします(汗)
また、通信制限後の速度は最大200Kbpsと、ワイモバイルの5分の1の超低速度になるので、ぜっったいに通信制限は超えたくないところ。
Yモバイルのデメリットとは?
10GB以下しか使わないのであれば、OCNより明らかに高い価格設定なのが大きなデメリット。
同じ10GBのプランでも新規割や家族割を適用したとしても、年額ではOCNの10GBプランより高いです(汗)
なので、もしあなたが1Mbpsの速度と1回の通話10分無料に惹かれないなら、Yモバイルの方が明らかにコスパは悪いです。
6,どっちがあなた向き?
Yモバイルを選ぶべき人とは?
・通話は多いが1回の通話時間は10分以内が多い
・家族で乗り換えたい
ワイモバイルを選ぶべき人はズバリ!6GB~10GB前後は確実に使う人で尚且、1Mbpsの速度でも問題ない用途の人向き。
1Mbpsの速度だとさすがに仕事で使うには激遅過ぎですが、プライベートでWEB閲覧や動画視聴するくらいならけっこう普通にできちゃいます。
なのでたまに10GB超えるかも・・・っというような人であればワイモバイルがオススメ。
逆に6GBしか使わないのであればOCNの方が圧倒的に安いですし、20GB~使うのであれば14GBプランとかでもちょっと容量不足に感じる可能性は高いです。
OCNモバイルを選ぶべき人とは?
OCNを選ぶべきな人はズバリ!月の通信量が1GB~10GBに収まる人!
あなたが「確実にこのデータ量を超えない!」っと分かっているのであればワイモバイルよりも、こちらの方が断然安いです。
逆に20GB~確実に使うって人も、コチラの方が快適なのは間違いないでしょう。ワイモバイルには14GBまでのプランしか用意されていないので。
そして、なんと言ってもスマホ端末を同時購入を検討している人!
時期にもよるんですが、OCNモバイルは鬼のように安い時があります。笑
本当に言い過ぎでもなんでも無く「これ確実に赤字でしょッ!」っと突っ込みたくなるくらい安い時があるんです。
あくまで執筆時点でありますが、2万前後する『ZenFone MAX』が4400円になっています。笑
また、OPPO A5なんかは1円です。もはや意味不明レベルに安い。
⇛OCNモバイルの現在のスマホ端末料金やキャンペーンはコチラ!
通常価格よりも1~2万円引きとかザラにあるので、気になる端末があるならOCNで一緒に買ったほうが確実にお得なのは間違いなし!
【結論】私がどちらかを選ぶならコッチ!
あえて私がどちらかのってSIMを選ぶのであれば、私ならOCNを選びます。間違いなく。
OCNは鬼のようにスマホ端末が安く買えるキャンペーンが多いと言う点、全体的に料金が安いのに通信速度も速いという点を考えると、やはりOCN一択。
ワイモバイルは10分間通話無料&通信制限後も1Mbpsで使えるのがメリットではあります。
が、OCNでも通話し放題オプションは後から付けられるし、1Mbpsの分料金が高いならOCNで1つ上のプラン選べばイイジャン!ってのが結論。
もしあなたがOCNかワイモバイルで迷っている!っというのであれば参考にしていただければ幸いですm(_ _)m
⇛【最安1480円】Y!モバイルの現在の料金やキャンペーンはコチラ!
他のSIM系記事はコチラ↓
⇛あなた向きはどっち?UQモバイルとOCNモバイルの6つの特徴&短所を比較してみた!
⇛どっちが得?UQモバイルとYモバイルの6つの特徴&短所を徹底比較!
⇛【3ヶ月無料】Rakuten UN-LIMITの現在の料金&詳細はコチラ!
⇛【1GBまで無料】楽天モバイルの新プラン7つの長所&短所はコレだ!